-
- 1.6か月で内定を獲得するための短期集中型のクラス
- 2.「日本独自の就職試験・就職活動の理解」と「就業能力の向上」を二本柱とした独自カリキュラム
- 3.さまざまなビジネス場面で適切に対応できる日本語コミュニケーション力の養成
- 4.豊富なビジネス経験と高い指導力・支援スキルを兼ね備えた講師陣によるカウンセリング
- 5.外部の人材紹介会社への登録と求人情報の提供
- 6.外部講師によるビジネス事情の講義
- 7.希望者に対するインターンシップのアレンジ
-
校外学習(東京証券取引所見学)
-
コース概要
■校舎
■入学期
4月、10月
■学習期間
6か月
■授業時間
月~金(週5日)9:15~12:30
■申込資格
- (1)大学を卒業している者
- (2)日本で就職を希望する者または帰国後日系企業に就職を希望する者
- (3)日本語能力について次のいずれかに該当する者
- ① 日本語能力試験(JLPT)N2に合格した者
- ② 当校の日本語試験を受験し、上記のレベルに準ずる者
■選抜試験
- (1)日本語筆記試験(N2合格者は免除)
- (2)記述試験
- (3)面接
■定員
20名
-
授業内容
テーマ 主な内容 就職活動のスケジュール 前期
・
(3か月)日本での
就職活動- ・履歴書、面接マナー
- ・E-mailの基本
- ・自己PR、志望動機
- ・日本ビジネス事情(企業分析)
- ・ニュース聴解
- ・会話(待遇表現)
N1レベルの読解、語彙、文法 就職情報サイトへ登録 会社説明会
企業へエントリー
↓ ↓
筆記試験
面接試験後期
・
(3か月)日本企業での
就業能力- ・ビジネス会話
- ・ビジネスマナー
- ・新聞(時事問題)読解&ディスカッション
- ・ビジネス文書(社内)
- ・プレゼンテーション
プレゼンテーションの様子
-
時間割例
月 火 水 木 金 1時限 発音・文字 発音・文字 発音・文字 発音・文字 発音・文字 2時限 聴解 ビジネスマナー メール・履歴書 読解・討論 総合日本語 3時限 総合日本語 ビジネス会話 面接対策 総合日本語 日本ビジネス事情 4時限 授業後 個別カウンセリング、面接練習
-
就職実績
過去3年間 100件