東京校

基本情報
名称 | ARC東京日本語学校 (旧:アークアカデミー渋谷校) ※2015年10月に渋谷から飯田橋へ移転しました。 |
---|---|
設置者 | 学校法人ARC学園 |
校長 | 遠藤由美子 |
定員 | 640名 |
開校 | 1986年11月 |
法務省告示 | 1992年4月 |
各種学校 認可 |
2017年10月 |
住所 | 〒112-0004 東京都文京区後楽2-23-10 |
Tel Fax |
03-5804-5811 03-5804-5814 |
受付時間 | 月~金 10:00~17:00(休日:土日祝日) |
開講コース | 一般留学コース 集中日本語コース |
開講クラス | 一般日本語クラス、大学院進学クラス、大学特進クラス、ビジネス日本語クラス、選択授業、試験対策オプション講座 |
校長挨拶
-
校長 遠藤由美子
ARC東京日本語学校は、東京都文京区にあります。1986年に日本の文化・社会および日本語に関心を持つ方々に日本語教育を行うために設立されました。今般、東京都認可を得て各種学校となり、名称をアークアカデミー渋谷校から変更いたました。
ARC東京日本語学校の誇りは、熱意ある教職員とニーズに合った豊富な経験に裏打ちされた充実したカリキュラムです。留学生の皆さん、私たちを信頼して、安心して世界の「人財」になれるように、日本語学習に励んでください。私たち教職員は、全力で皆さんが夢を実現できるように、サポートしていきます。
保護者の方々、留学生を取り巻くすべての皆様、留学生が世界をつなぐ人財となり、世の中に貢献できるよう、私たちとともに成長を見守りお力添えいただけますようお願いいたします。
校舎設備紹介
-
入口(1F)
-
テラス(1F)
-
事務室(2F)
-
保健室(2F)
-
教員室(3F)
-
学生ラウンジ(3F)
-
教室(4F~7F)
-
図書室(7F)
-
学生ラウンジ(8F)
周辺環境
飯田橋駅は皇居の外濠沿いにあり、春には桜がきれいです。周辺には小石川後楽園や東京ドームシティなど見どころがたくさんあります。神楽坂の古民家を使ったおしゃれなカフェや雑貨店も人気です。
-
小石川後楽園
-
神楽坂
-
東京ドーム
-
皇居
アクセスマップ
■JR飯田橋駅(東口)・東京メトロ東西線(A3出口)
改札を出たら正面の歩道橋を上がり、右に進みます。
高速道路の下を通って、突きあたりを左へ下り、高速道路に沿って進みます。ベルサール飯田橋ファーストのビルを過ぎて信号を渡り、さらに3分ぐらい進むと、白鳥橋交差点の右手にミニストップ(コンビニ)があります。
ミニストップの角を右に曲がって2軒先、右手の8階建てのビルがARC東京日本語学校です。
■東京メトロ南北線・東京メトロ有楽町線(B1出口)
東京メトロ飯田橋駅のB1出口を出て左に進み、 THE SUIT COMPANYの方向へ信号を渡ります。
歩道橋をくぐったらファミリーマートの角を左に曲がり、 高速道路に沿って目白通りを進みます。
左手のローソンを過ぎ、さらに進んだところにある大曲の信号を右に曲がります。
右手に見えるミニストップの2軒先、8階建てのビルがARC東京日本語学校です。
東京校の魅力はFacebookでご覧ください。